第2回書け描け大富豪大会。前回の書け大富豪に
描け要素をプラスした、
勝者は敗者に指定したお題で記事または絵を書かせることが出来る、大富豪大会に参加して来ました!
参加されたメンバーは主催者である卯月遥さん、
(*╹◡╹)……
総勢、20人以上!
最終的には30人弱、まともに紹介し切れる訳がない<(*╹◡╹)>
前回の人数から実に
3倍くらいにまで膨れ上がっています!
絵描きさんの参加も大きいですが、ブロガーさんも前回より大幅に参加者が増えたようでした。
人数がすごいとチャットもすごい!
誰かが来てこんばんはーって言うだけでもすごい!
私の10月のチャットログが8割大富豪大会になってたくらいすごい!
一回戦から参加予定の方も集まり開会式も終え。
卯月さん家のエクセルさんによるランダムな卓分けが発表されていきます。
3卓目
・雨宮るう(いっさ)さん(絵描きさん/
Twitter)
・私(*╹◡╹)
・コルトミアさん(ブロガーさん/
たびたび、ゆらり)
・プレートさん(ブロガーさん/
Blue Sky Water -天気雨-)
私の所はこの4人!

1戦目は全員が平民。ここでどの地位に就けるかも重要です。
カードはAが2枚の2が2枚なのでまずまずといった所です、が。
8が0枚なのがちょっと力不足かなぁ……?

場はクラブKの縛り。
クラブのAと2は私が持っているので、Aを出しても2で返されることはありません。
2を犠牲にせず、Aでジョーカーを引き出せれば儲けもの。

ジョーカーを1枚引きずり出すことに成功。してやったり(*╹◡╹)
大富豪は良い手札を引けるかの運ゲーでもありますが、こういった知略も必要です。

ハート縛りで同じような状況をもう一度。
今度はジョーカーは出て来ませんでしたが、私のターンになるので結局儲けもの。
こんな感じでゲームを有利に進めて行くのが勝利への近道になります。
(*ฅ́ ˘ ฅ̀*)あれ?
2戦目は何故か私は大貧民で開始。
不具合かな?革命起きないと厳しい手札だけど、いっささんと(気持ちだけ)タッグを組んで
コルトさんを討ち取りにかかります!\\\└(*╹◡╹)┘/////
コルトさんすてきー!!\\\└(*╹◡╹)┘/////革命の力により強カード持ちになった私は
いっささんを裏切り大貧民を脱出。

3戦目。革命は起こせるけれど自分のターンをもぎ取るカードがない構成。

と思ったらまたも革命起こしてくれましたヾ(*╹◡╹)ノ゙
ジョーカー2枚は使用済み、3が全て私の手元&4も半数があるので
使ってなくなった絵柄で縛られない限り大抵私のターン続き……!
ずっと安定の富豪の地位にいたプレートさんを下し私が富豪へ。

4戦目。革命も起こせるしAと2が2枚ずつ、富豪としては十分な手札。
正直負けないだけならこのまま富豪に居た方が安全なんですが……。

前回お題なしだったし安定思考じゃつまらない!\(*╹◡╹)/
ここでコル都さんを落とし、私が大富豪へ。

5戦目、ジョーカー2枚所持で戦力に申し分なし。
このまま逃げ切ってお題を出せるか、それとも都を落とされてお題を出されるか……!

特に面白いシーンもなくストレート勝ちしました_( `◟ 、_ )_
上がり際に革命も起こした方が最下位争いが面白かったかなぁ(下衆)

一回戦3卓目。結果は
勝者私・敗者コルトミアさん!大きな事故もなく5戦目そのままの順位をキープした形になりました。
周りでも次々決着報告が出て来ます。
大貧民は居ませんでしたとか虚偽報告が出たり、
対戦中争え言ってた敗者が争いはよくないとか言い出したりしてましたが
無事試合結果が出揃い、それぞれ敗者へのお題を発表。
完遂されるまでは内容を公開しないというルールがあるのでここでは触れません(*╹◡╹)完遂されました。大満足です。→
たびたび、ゆらり シルマさんが行く!お題が決まったところで、二回戦の卓分けが始まります。
ところで先日Twitterでこんなやり取りを見ていたんですけどね。
2卓目
・ASUKAZEさん
・ふぁむさん
・リコピン酸さん(りこさん)
・雨宮るうさん(いっささん)早く帰れたのかりこさん一回戦の途中に来ていたんですけど、
あの人数の中二人を同卓にするエクセルさんに笑ってしまいました◞( 、*´▿`)、
空気読み過ぎでしょう……!
5卓目
・楼榎さん(ブロガーさん/
ネタをもとめて三十歩)
・リーシャロッテさん(ブロガーさん/
リーシャのアトリエ)
・私(*╹◡╹)
・コルトミアさん(❀╹◡╹)
笑っていたら私の方はリベンジマッチ組まされてました(*╹◡╹)
今回はまともなレポートにしてみたんですが、長くなってる気がするので前後編に分けようと思います。
続きはまた後日ヾ(*╹◡╹)ノ゙